運営者:Kai
はじめまして。TechCrate(テッククレート)を運営しているKaiです。
このサイトでは、私が実務のなかで実際に使ってきたクラウドサービスやSaaS、業務効率化ツール、AI活用ツールなどを、誰でもわかりやすく、専門的すぎず、でも本質を押さえて紹介しています。
実務で培った「数字」と「仕組み」の視点から
私はこれまで、上場企業、IPO準備会社、中小企業など、さまざまな業種・フェーズの企業のサポートに関わってきました。
具体的には、会計や財務面の支援を中心にしつつ、内部統制の仕組みづくり、業務フロー改善、そしてIT基盤の整備やSaaS導入に関する助言まで、幅広いテーマを扱ってきました。
また、自分自身も日々の業務でSaaSやノーコードツール、クラウドサービスを徹底的に活用しています。ツールそのものの知識よりも、「どんな場面でどう使えば、成果につながるか?」という視点を常に意識しています。
TechCrateを作った理由
世の中には便利なツールやAIサービスが山ほどありますが、
- 「どれを選べばいいか分からない」
- 「なんとなく入れてみたけど使いこなせていない」
- 「導入したものの、チームに浸透せずに終わった」
…という声を、企業でも個人でもたくさん聞いてきました。
TechCrateでは、そういった“選び方と使い方の迷子”を減らしたいと思い、本当に現場で役立つツールを厳選し、その導入メリットや具体的な活用例まで丁寧に紹介していきます。
このサイトで発信していること
- 少人数のチームや副業で使いやすいクラウドツール
- セキュリティも重視したVPN・バックアップの考え方
- ノーコード×自動化で日々の業務を省力化する方法
- ChatGPTなどの生成AIツールの「実用ライン」での使い方
- IT導入に関する心理的ハードルの解消ノウハウ
読者の方へ一言
私自身、何かのシステム導入で「これは本当に使えるな」と感じたとき、仕事のストレスや面倒がスッと減る瞬間をたくさん経験してきました。
逆に、「なんでこのツール、導入したのに結局使われないのか…」と悩むことも。
TechCrateでは、表面的なスペック比較ではなく、「使いこなす前提」の目線で情報を提供していきます。
誰にでもわかるように、でもテキトーにはせず、現場感のある記事を届けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
ご意見・ご質問・ツール掲載のご依頼などがございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。